ほうらい吹奏楽団のヘッダー
新城市 ほうらい吹奏楽団
Official Website
トップ
「ほう吹」について
演奏会
練習日程
団員募集
トップ
「ほう吹」について
演奏会
練習日程
団員募集
リンク集
2023.04.23 第19回定期演奏会 新城文化会館 大ホールにて
新城市ほうらい吹奏楽団(ほう吹)は、
愛知県新城市を中心に活動している市民吹奏楽団です。
当団は、1987年(昭和62年)に鳳来町、愛知県、地元有志の方々の協力を基に鳳来町吹奏楽団として発足しました。
以来、定期演奏会、各所慰問演奏会、新城音楽祭への参加等様々な場所にて演奏をさせていただいております。
「ほう吹」では、随時団員を募集しております。
アナタの演奏の腕前、キャリアは一切関係ありません。必要なものは
「音楽」を「楽しむ」
情熱だけです。
たのしくて、アットホームな新城市ほうらい吹奏楽団で音楽ライフをエンジョイしてみませんか?
第17回定期演奏会 2020.02.09
・
キャンディード序曲
Facebook
インスタ
Twitter
※
Youtubeへ別窓でLinkします。
上記でも情報を発信していますのでクリックして下さい。
ニューキャッスル・ミュージックフェス
ジョイ・ジョイントコンサート
<令和5年度新城市めざせ明日のまちづくり事業補助金>事業
日時 : 9月3日(日)
13:30開演 (開場12:45)
場所 : 新城文化会館
大ホール
入場無料
(要入場整理券)
新城文化会館、市内公共施設等にて配布
予定
【演奏曲】(予定)
A.シェルツァー:バイエルン縦列行進曲
M.シャルナグル:モニュメント
ウェーバー:小協奏曲(Cl:佐藤 花)
A.コフラー:メルティング ジャイアンツ
ポーランド民謡:クラリネットポルカ
M.アーノルド:第六の幸福をもたらす宿
【同事業関連ミニコンサート】
8月29日(火)
10:00開演
新城市立鳳来東小学校
マルクス&当団メンバーによるアンサンブル演奏
鳳来東小児童によるアルプホルン、歌、ダンス
一般参加者も交えた全員での交流演奏
8月30日(水)
14:00開演
新城市つくで交流館
マルクス&当団メンバーによるアンサンブル演奏
作手ファミリー合唱団とコラボ演奏
作手中生徒による和太鼓演奏
今後の演奏予定
・第48回新城音楽祭
2023年11月5日(日)新城文化会館大ホール
・第20回定期演奏会
2023年12月3日(日)新城文化会館大ホール
【Live配信映像】
2021.04.25 特別演奏会
【Live配信映像】
2021.12.05 特別演奏会第2弾
音楽トレーナーの紹介
村田 真弓
(指揮者、音楽トレーナー)
【略歴】
名古屋芸術大学器楽科弦管打クラリネット専攻を首席で卒業。
山田喜代一、千葉国夫、新井淑之、黒岩義臣各氏に師事。
室内楽、オーケス卜ラを主に演奏活動を展開する傍ら、
「新城高校ウインドオーケストラ」、「新城市ほうらい吹奏楽団」
の指導にあたる。クラリネット協会名古屋会員、
音楽プロジェクト「ムジカルボックス」主宰。
豊橋交響楽団クラリネット奏者。愛知県公立高等学校非常勤講師
。
Copyright(C) 2023 Shinshiroshi Horai Suisougakudan All Rights Reserved.
counter